仮想通貨のアフィリエイトをするならアクセストレード

2017年になって盛り上がっている業界といえば、仮想通貨ではないでしょうか?

実際、2017年は「仮想通貨元年」と言われています。

仮想通貨に関する個人ブログも増えてきて、実際に仮想通貨で億単位の利益を出している人もいるようです。

FXトレーダーの中でも、仮想通貨トレードに乗り換えている人も少なくそうです。

今後、マーケットは大きくなる一方ですから、アフィリエイト広告主も増えることが期待できます。

というか、すでにASPには仮想通貨に関する広告主が出てきています。

仮想通貨のアフィリエイトをするなら、ASPは「アクセストレード」が一番です。

アクセストレードは仮想通貨ジャンルに一番力を入れているASPだからです。

「アクセストレード」は2001年から運営されているので、ASPとしては老舗と言えます。

インタースペースという上場企業が運営しているので、安心感もあります。

「アクセストレード」の管理画面で「仮想通貨」で検索すると、すでに以下の4件の広告主がいます。

  • GMOコイン
  • みんなのビットコイン
  • QUOINEX
  • bitbank(ビットバンク)

アフィリエイト報酬を出してしまうと規約違反になってしまうかもしれないので、赤塗りで隠していますので、報酬を見たい人はアクセストレードに登録して確認してみて下さい。

今後も広告主は増えていくことが期待できますので、「Coincheck(コインチェック)」や「Zaif(ザイフ)」や「bitFlyer(ビットフライヤー)」もアフィリエイトできるようになるのではないでしょうか?

仮想通貨ジャンルはFXジャンルのように稼げるジャンルに成長するかもしれないので、「仮想通貨元年」である2017年からサイト運営しておくのは利口だと思います。

仮想通貨のトレードで稼ぐのもいいですが、投機なので資金を失うこともあり得ますので、仮想通貨ジャンルのアフィリエイトで稼ぐ方がいいかな〜と思います。

アクセストレードには「ステージ特典」というものがあり、稼げば稼ぐほどステージが上がっていき、特典も増えていきます。

月50万以上稼いで「マスター」になれば、CVRや承認率も事前にチェックできるようになります。これはやる気が湧いてきますね。

「金融系アフィリエイトならアクセストレード」と言われているそうなので、仮想通貨やFX、証券会社(株)、カードローンなどのアフィリエイトをするなら、「アクセストレード」が一番です。